人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イタリア話を書き始めてしまいました。アーカンソーネタに戻るときはあるんでしょうか?
by flyingshack
カテゴリ
玄関(各部屋のご案内)
小屋管の自己紹介
掲示板
=========
ノーザンリビング(札幌)
サザンリビング(USA)
食卓
そば打ち部屋
こども部屋
Doc房
==========
アーカンソーの旅
中西部の旅
アメリカの旅
北海道の旅
日本の旅
イタリアの旅
===========
アメリカのアウトドア
日本のアウトドア
リンク集
こちらからどうぞ


----NEWS----


Flying Shackに「離れ」ができました。ヤドカリをクリックして覗いてみてください。

-------------



このボタンを押すと、人気ブログランキングに投票されます。
最新のトラックバック
タグ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

AX
アクセス解析


日本の焼きそば


昼にインスタントラーメンを作ろうと思って、ゆで始めたが、どうも食欲がわかない。で、突然焼きそばに変更! ゆで汁を捨ててオタフクスパイシーソースをかけました。それだけでは正しい日本のインスタント焼きそばらしくないと思い、粉末チキンストックと揚げネギを入れ、最後に紅生姜、青のり、胡麻をかけました。う~ん、かなり日本の焼きそばだ!

日本の焼きそば_b0068732_8122899.jpgちなみに私Washyの住んでいるのはアメリカの田舎Cityです。日本食材の店はありますが、日本製の焼きそばって売ってるのか知りません。(売っててもきっと高い) 今日使用したマルちゃんのインスタントラーメンは、普通のスーパーで8コ$1で買ったものです。なんて安上がりなランチなんだ。



揚げネギ…中華食材。ベトナムのフォーなどにも入っています。
       細かく刻んで揚げたものが、駄菓子のような容器に入って、
       $1ちょっとで売られています。
       揚げ玉のつもりで使うと、気のせいかエビの味がします。(入ってないぞ)
# by flyingshack | 2004-11-20 05:50 | 食卓
そば打ち in USA その3 アメリカのそば粉、その実態


道具と材料は揃った。さあ、そば打ちだ。Washy、ガラステーブルを念入りに拭いてアルコール消毒する。Doc、その上で作業開始。秤がないので、とりあえず計量カップでそば粉:小麦粉を8:2にした。粉をふるって、熱湯を入れ、水回しして練る。麺棒で延ばしてみると、うーん、見るからにボソボソである。Doc曰く、練ったときにふわふわ感がない、とか。とにかく折って切る。できあがったソバを見ると、知る人ぞ知る往時の音威子府そばのごとく真っ黒である。大丈夫か? ゆでてできあがり。

一口食べてみる。ツルツル感がない。堅いのにネトネトしている。しかもざらざらする。なんだかチョコレートのような香りがする。これなら乾麺の方がうまい。第一作は失敗であった。やっぱり粉が問題だ。"○狩で買ったそば粉よりましだよー"とか、"小麦粉を多めに入れたらよくなるんじゃないの?"と励ましてみるが、相変わらずへこんでいるDoc。"やっぱりアメリカではうどんか"とあきらめ顔だ。

とにかく食べ終わり、Docがそば湯をくんできた。うまいと言っている。どれどれ。飲んでみると確かにそば湯はうまい。そば粉の味は悪くないのだ。そば湯を飲んだ後、お椀の底を見ると、点々と黒いツブツブが残っている。そば殻が入っているのだろう。

そば湯の味で急に気を取り直したDoc、ネットで粉について調べている。ある自称アマチュアそば打ちのページ(とてもアマとは思えないんですが)に、かなり詳しく粉のことが書いてあった。それを読むと、アメリカのそば粉のプロフィールが何となくわかってきた。まず、挽きぐるみ(全層粉)であろう。クレープやワッフルに使うものなので、部分的に挽いてあるとは思えない。そば殻も入っている。さらに粒子が粗い。日本にある粉の中で似たものといえば、農家が玄そばを自宅の小さな石臼で挽いた目の粗い粉、であろう。挽きぐるみは中心部の打ち粉となる部分まで入っているので、タンパク質が少なくつながりにくい。目が粗い粉もつながりにくい。したがってボソボソした食感のそばができたものと思われる。

そば打ち in USA その3 アメリカのそば粉、その実態_b0068732_8173268.jpg前述の板倉庵さん曰く、どんなそば粉も小麦粉を3割入れたらつながる。Doc、小麦粉の分量を多くして再チャレンジするという。さらに、そば粉の方が小麦粉より比重が大きいと書いてあった。つまり量で二八にすると、重さで二八にしたときよりそば粉の分量が多くなり、さらにつながりにくくなる、ということだ。次回は量で6:4くらいにして打ってみるかとDoc。ちなみに日本ではそば粉が三割入っていれば"そば"と認められるそうである。ツルツルの食感になるまで、入れろ小麦粉!

その2|その3|その4
# by flyingshack | 2004-11-14 13:00 | そば打ち部屋
そば打ち in USA その2 長い麺棒が欲しい!


突然おととい始まったそば打ちプロジェクトのために、買い出しに出かけた。札幌から蕎麦打ち包丁と駒板は持ってきていたが、残りの道具を揃えないといけない。まずSam's Orientalに行く。長い麺棒がないか、見たかったのである。残念ながら、短いのしかなかった。それはそれで餃子用に使えると思い、2本購入する。

次に行ったのはBed Bath & Beyond。Houston時代、この店で麺棒を買い、うどん打ちに使っていた。それは、アメリカで一般的な取っ手付きタイプではなく、日本のに似た白木の棒であった。ただしなぜか中央部が太くなっていた。今回も置いてあったのはそれ。懐かしかった。でも買わずにパス。代わりにクレームブリュレ用のバーナーなんかを買ってしまう。これで炙りトロができるぞ。(そんなの作るのか?)

麺棒探しは後回しにして、Wal Martで安い道具を物色する。適当な物がないので、のし板はやめてガラステーブルの上でのすことにする。消毒用アルコール56¢。こね鉢代わりに、巨大な保存容器$2.50(大から小まで4点セット)を買う。ステンレスのボールを探していたが、アメリカのは一般に深めだ。その上Wal Martには大きいサイズがなかったので、保存容器になった。軽くてこねづらそうだが、形状はステンレスボールより口が大きく開いてこね鉢風である。なにより激安だ。粉ふるいは目が粗いので、$1ショップで買ったザルを使うことにする。秤は30年前の秤みたいだったので、とりあえずパス。ちょっきり二八にする必要もないので、秤がなくてもできる。

そして麺棒探し最後の切り札、Home Depotへ。巨大ホームセンターで丸い材を買おうという作戦である。棒が並んでいるラックから直径がちょうどよさそうなのを取り出してみる。おお~、長さがぴったり。Docが棒の両端を手で持って感動している。これなら切る必要もない。(家で計ったら93㎝だった。)オーク材で$6.49。これでいつでもそば打ちができるぞ! 本日のところ、そば打ちプロジェクトに要した予算はそば粉込みで$15くらい。予想以上に安く上がって満足。

その1|その2|その3
# by flyingshack | 2004-11-13 07:11 | そば打ち部屋
そば打ち in USA その1 運命の出会い


シャンプーが切れそうなので、Wild Oatsという自然食品、エコ製品の店に行く。ここでtea tree oilのシャンプーを購入。頭皮の湿疹とこれでおさらばできるか? ぶらぶら見ていたら、スイス産のラクレットチーズを見つけたので、さっそく仕入れて今晩ジャガイモにかけることにする。これは日本並みに高かった。

この店で穀物コーナーを見ていたら、天啓が下った!? ひょっとしてアレがあるのでは? 袋入りの粉コーナーに行ってみると、ありました。そば粉! どんな粉かわからないが、これは買ってみるしかない。しばらく忘れていたそば打ちが、急に現実味を帯びてきたのであった。

その1|その2
# by flyingshack | 2004-11-12 07:01 | そば打ち部屋